愛知県・名古屋市の店舗デザイン設計なら株式会社ロルフ「ブログ」

Rolf
お問い合わせ・資料請求 施工事例

Blog ブログ

店舗づくりに役立つ情報をお届けします

ラーメン屋の開業に必要な資格や条件とは!内装デザインの注意点も解説!

2023.08.24
ラーメン屋の開業に必要な資格や条件とは!内装デザインの注意点も解説!

ラーメン屋の開業をするために必要な資格や内装について悩んでいる方も多いと思います。

ラーメン屋では、一般的な飲食店と同じように必要になる条件や、ラーメン屋特有の注意点が存在します。

今回は、ラーメン屋で必要になる資格や内装デザインで気をつけるポイントなどを解説します。

ラーメン屋の開業に必要な資格は?

 

ラーメン屋を開業するにあたり、必要な資格について紹介していきます。

 

飲食店営業許可

食品衛生法によって飲食店で必要な許可証になります。

保健所に書類審査や実施審査などを行ってもらい許可を受ける必要があり、期限内に更新する手続きが要ります。

 

食品衛生責任者

ラーメン屋など食品を扱う業務には必ず1人の食品衛生責任者が必要とされています。

食品衛生責任者は、食中毒や食品衛生法違反などを起こさないように管理をする役目があり、各自治体が実施する講習会で取得することが可能です。

 

防火管理者

30人以上の大規模なラーメン屋の場合には、防火管理者という資格が要ります。

防火管理者は、火災の予防や防火管理の役割がある責任者のことで、こちらも講習を受けることで取得することができます。

ラーメン屋の内装デザインの注意点

 

少し前までは「見た目ではなく味で勝負する」という”こだわり”でも成り立っていましたが、最近では、味はもちろんのこと、店舗の外装内装にも力を入れる方が増えてきました。

そんなラーメン屋の店舗内装デザインの注意点について紹介していきます。

 

ラーメン屋の臭い対策

ラーメン屋では、種類によりますが強い臭いを発生させることも多いです。

外に強烈な臭いが排出されるとクレームの原因にもなってしまうため、排気口の位置や人通りの多さなどに注意をしながら臭い対策をすることが求められます。

 

ガス使用量が多い

ラーメン屋では想像以上にガスを使用する量が多いです。

仮にガス容量が足りない場合には追加費用が必要になるなど大きな出費が必要になってしまいます。

そのような事態を避けるために、開業をする前に建物のガス使用容量の制限を確認しておきましょう。

 

防水性の高い床

ラーメン屋の床は油や茹で汁によって汚れやすいことが特徴です。

そのため防水性や油汚れに対して強い床材を使用する必要があります。

ラーメン屋に適した床材にはウレタン樹脂系などがあり、他にも食品工場や多くの厨房などで使われています。

 

オープンキッチンが最適

ラーメン屋でおいしさを伝えるためには、オープンキッチンを導入することもおすすめです。

オープンキッチンでは、ラーメンを作る過程をパフォーマンスとして披露することもでき、視覚的に美味しさを伝えることができます。

まとめ

 

ラーメン屋では、一般的な飲食店と同様に飲食店営業許可などの資格が必要になります。

そして防水性の高い床やガスの使用容量などラーメン屋に必要になる条件に注意をしながら内容デザインを考えていくことが求められます。

 

 

店舗デザイン、店舗設計に関するご相談は、下記のお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
私たちロルフは、高い技術力と豊富な経験によって、店舗に関わるすべての人々を魅了し続けるようなお店づくりを実現いたします。
お客様の理想を実現するために、お客様と一緒に考え抜いて、全員が納得のいく店舗デザインにしていきましょう

 

名古屋の店舗設計・店舗デザインはロルフへ相談する