愛知県・名古屋市の店舗デザイン設計なら株式会社ロルフ「ブログ」

Rolf
お問い合わせ・資料請求 施工事例

Blog ブログ

店舗づくりに役立つ情報をお届けします

【店舗設計】飲食店の厨房をドライキッチンにするメリットとは!

2022.12.03
【店舗設計】飲食店の厨房をドライキッチンにするメリットとは!

飲食店を開業する際には、厨房の床の防水工事をするべきかを決めなくてはいけません。

厨房の床をドライキッチンにすることで、店舗のスタッフの負担を減らすことや衛生面を維持することが可能です。

今回は飲食店の厨房をドライキッチンにするメリットについて解説していきます。

飲食店の厨房を工事する必要性

 

飲食店は、カフェなど簡単な調理しか行わない軽飲食と中華料理店など水や油などを大量に使用する重飲食の2種類があります。

飲食店の床の工事は軽飲食では必要性が低いですが、床が水などで汚れやすい重飲食では水漏れなどのリスクがあるため防水工事をする必要性があるのです。

ドライキッチンとは

 

ドライキッチンは、床を水浸しの状態にせず常に乾燥させた状態に維持するキッチンのことです。

ドライキッチンとは、家庭用のトイレや洗面所のように床を濡らすことのできる構造になっていないため衛生面の向上などができますが、一方で床が濡れてしまった場合には対処が難しくなる特徴があります。

日本の飲食店の厨房は、営業中でも床を水で流せるウェットキッチンが主流でしたが、近年では欧米のようにドライキッチンを採用する店舗も増加しています。

ドライキッチンのメリット

 

衛生環境の改善

厨房の内部が水で濡れた状態になっていると錆(サビ)の発生菌の増殖の原因となります。

ドライキッチンでは、厨房の内部の湿度が常に低い状態に保つことができるため、衛生面を高めることができます。

特に、飲食店ではゴキブリやネズミなどの害虫が侵入してくることは絶対に避けなければいけません。

厨房に汚水などが溜まらないよう、ドライキッチンにすることで内部の衛生環境を清潔に保ちましょう。

 

店舗スタッフの負担を減らす

ドライキッチンでは、働いている店舗スタッフの怪我の防止体の負担の軽減をすることができます。

ウェットキッチンでは、水が流れる構造にする必要があるため、床を傾斜させなければいけません。

そのため、傾いた床を移動しながら作業をするので足腰への負担の増加につながります。

また、濡れた床は滑って転倒する原因になるため、怪我をするリスクが高くなります。

ドライキッチンでは、床が水平になっており常に乾燥しているため、店舗スタッフが安全に作業する環境を作ることができます。

まとめ

 

ドライキッチンとウェットキッチンの選び方は、店舗の扱う料理などによって異なるためどちらがいいと断言することはできません。

厨房の床の工事で失敗しないためには開業前に予算や飲食店のジャンルなどを考慮して慎重に選ぶことが大切です。

名古屋で店舗設計・店舗デザインを任せるならロルフ!!