愛知県・名古屋市の店舗デザイン設計なら株式会社ロルフ「ブログ」

Rolf
お問い合わせ・資料請求 施工事例

Blog ブログ

店舗づくりに役立つ情報をお届けします

自宅兼事務所はレイアウトが重要!おしゃれにするポイントを解説!

2023.08.30
自宅兼事務所はレイアウトが重要!おしゃれにするポイントを解説!

自宅兼事務所はフリーランスや個人事業主、リモートワークなど多くの人が活用しています。

自宅兼事務所は、通勤時間がかからないことや育児と両立しやすいですが、一方で集中がしにくいというリスクもあります。

今回は、自宅兼事務所のレイアウトのポイントについて解説します。

自宅兼事務所のレイアウトのポイント

 

生活音が気にならない作り

自宅でリモートワークをする際に、家族などの生活音や雑音が発生してしまうと集中力の低下やオンライン会議での妨げになる可能性があります。

そのため自宅兼オフィスでは生活音を遠ざける工夫や防音対策が必要になります。

デスクは生活部分とは遠い壁際に設置しましょう。

また必要であれば防音壁を取り入れることやノイズキャンセリング機能のあるイヤホンを活用することで業務に集中しやすくなります。

 

自宅とオフィスのスペースを区分け

自宅兼オフィスでは、仕事と生活を切り替えやすくするために、オフィススペースと生活スペースを物理的に区分けすることが大事です。

仕事と生活が同じスペースだと、作業に集中ができないことやプライベートでもリラックスしきれないという問題が発生します。

自宅兼オフィスは通勤時間がないことがメリットではありますが、しっかりと区分けをしないと集中力を保つことができません。

 

視界に生活感が入らないようにする

オフィススペースから集中力が途切れる原因になる要素は視界から遠ざけましょう。

デスクの背後などに、テレビや漫画、趣味のコレクションなどの娯楽が視界に入ると、集中力が途切れやすいです。

生活部分を視界に入れないためには、カーテンや簡易パーテーションなどを設置し、娯楽や家族の視線など生活空間とオフィス空間を切り離すことが重要です。

自宅兼事務所のレイアウトの注意点

 

自宅で仕事をするときには、周囲の視線や監視がない状態になります。

そのため強い意志がないと集中力を維持し続けることは難しいです。

自宅には、テレビやソファなど休憩に適したアイテムが多く存在し、上司や先輩、お客様などが周りにいません。

自宅兼オフィスを作る際には、集中できる環境を作ることが最も重要です。

オフィス部分の部屋と生活部分の部屋を分けることができれば一番良いですが、同じ部屋を使う場合にはパーテーションなどを設置し、集中しやすい環境を作ることが大事です。

まとめ

 

自宅兼事務所のレイアウトのポイントは集中しやすい環境を作ることです。

自宅には誘惑が多いため、レイアウトを工夫することで集中力を絶やさずに仕事に集中することが可能になります。

自宅兼事務所のレイアウトに悩んでいる人はデザイン会社に相談をして、集中しやすい環境を作りましょう。

 

 

店舗デザイン、店舗設計に関するご相談は、下記のお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
私たちロルフは、高い技術力と豊富な経験によって、店舗に関わるすべての人々を魅了し続けるようなお店づくりを実現いたします。
お客様の理想を実現するために、お客様と一緒に考え抜いて、全員が納得のいく店舗デザインにしていきましょう

 

名古屋の店舗設計・店舗デザインはロルフへ相談する